代表

加藤 仁基
かとう ひろき
日本腸セラピー協会代表
日本腸セラピー協会認定講師
サロン名:Cocokara
https://cocokara000.com/
ブログ:「自分の強みの見つけ方」
保有資格
・Universal Healing Tao公認
チネイザン・プラクティショナー
・日本漢方養生学協会 漢方養生指導士
・ギャラップ社認定ストレングスファインダーコーチ
・Honua ロミロミセラピスト
・nano認定パーソナルトレーナー
・オーラソーマレベル1
・医薬品登録販売者 他、多数
腸と体のつながりを深く理解し、「不調を根本から改善する施術」 を追求する腸セラピーの専門家。これまで1,000人以上に施術を行い、心療内科の医師からの紹介や他県からの来店も増え、現在はキャンセル待ちが続くサロンを運営。
現在は、より多くの人に腸セラピーの価値を伝えるため、セラピスト育成に専念。
これまでに指導した受講生の多くが会社員からセラピストへ転身し、サロン開業・腸セラピストとして独立するなど、実践的なスキルを提供し、多くのセラピストの成功を支援している。
当スクールで学べるのは、グイグイ押さない、腸の本来の動きを取り戻す独自の「優しいタッチ」。この特別な技術は、体だけでなく心までほぐれる施術として高く評価されている。さらに、パーソナルトレーナーの経験を活かし、腸だけでなく姿勢や呼吸まで整えるトータルケアを提供。
また、ストレングスファインダーのコーチとしても活動し、「自分の強みを活かすことこそが、自分らしさにつながる」という考えのもと、心と体の両面から健康をサポート。
腸セラピーを通じた施術だけでなく、自己理解を深め、自分に合った生き方を見つけるためのサポートも提供している。
メッセージ
2013年に腸専門サロンを開業し、これまで多くの方と向き合ってきました。施術を通じて実感したのは、腸を整えることで体だけでなく、心まで軽くなるということ。
腸がゆるむと、気持ちがふっと楽になり、自分らしい笑顔が戻る。そんな瞬間を何度も目の当たりにして、「もっと多くの人に、この素晴らしさを知ってほしい」と思うようになりました。
だからこそ、腸セラピーを学びたい方に、確かな技術と自信を持って活躍できる環境を届けたい。家族の健康を守りたい方も、セラピストとして独立を目指す方も、誰もが安心して学び、自分の手で誰かを癒せるようになってほしいと願っています。
日本腸セラピー協会は、「腸を整えることが、人生を変える」 そんな気づきと学びの場を提供するために生まれました。
あなたも、腸を整えることの大切さを学び、自分や大切な人の健康を守る一歩を踏み出してみませんか?
副代表

小椎尾 千佳
こじお ちか
一般社団法人日本腸セラピー協会副代表
一般社団法人日本腸セラピー協会認定講師
サロン名:Die Natur
https://dienatur-salon.com/
ブログ:「ズボラ腸セラピスト Chika」
https://note.com/dienatur_chika
・日本腸セラピー協会認定講師
・漢方養生指導士 薬膳マスター
・アロマテラピー検定1級
・JABC日本ベビー&チャイルドケア協会ベビーマッサージ講師
腸の働きを整え、体の内側から健康へと導くスペシャリスト。東京都内で運営するサロン「Die Natur」は、口コミで評判が広がり、現在は2ヶ月待ちの人気サロンとなっている。
腸セラピーを軸に、漢方・薬膳・アロマ・ベビーケアなど東洋医学と自然療法を融合させた独自の施術を確立。一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせたオーダーメイドのケアを提供し、多くのクライアントから信頼を得ている。
また、一般社団法人日本腸セラピー協会 副代表として講師を務め、全国のセラピスト育成にも携わる。施術だけでなく、東洋医学の理論をもとに、食事や生活習慣からのアプローチも含めた包括的なケアを指導。
さらに、漢方養生指導士として、オンラインで東洋医学のサポートを提供。クライアントやセラピストが、自宅にいながら自身の体調や体質に合ったセルフケアを実践できるよう支援している。
「腸を整えることは、人生を整えること」。その想いを胸に、腸セラピストとしての技術を伝え、多くの女性が自分らしく健康でいられる社会を目指している。
メッセージ
私自身、お腹の不調を治したい一心で代表のサロンに通い、腸と向き合い寄り添うことで、便秘や腹痛など、長年抱えていた不調が解消され、それだけでなく、心が変わり、身体が変わり、行動が変わり、人生がかわりました。
数年前の私では信じられないことです。
まさか、日常生活がつらく、取り柄もないと思っていた会社員の私が、たった5年のうちに、不調を克服するだけでなく、新たな希望や使命を見つけ腸セラピストに転身しているなんて当時思ってもいませんでしたから。
私自身の経験から、不調の改善だけでなく、心や身体の変容までももたらす腸の可能性を少しでも感じ、身体を素直になることを実感していただきたい、もっと自分の人生を楽しんでほしいと思いながらサロン業、セラピスト育成、協会運営に携わっています。
今は一児の母となり、育児と仕事の両立をしながらセラピスト業を続けています。
母になってより一層、ライフステージの変化に振り回されて今を必死に生きている方が、少しでも今を尊く、自分を大切に感じられる時間を提供したいという気持ちが強くなりました。
女性は生理から始まり、妊娠や出産、更年期と身体や心の変化や悩みがたえず、また仕事や家庭、育児、介護など周りの環境にも振り回されています。
“どんなライフステージでもありたい私を叶える”
自分らしくしなやかに笑顔でいられる人の周りにはさらに笑顔の明かりがともります。
お客様や講師それぞれが今後もお客さまとその周りを照らすサポートをし続けたいと思っています。
講師

竹村 マナ
一般社団法人日本腸セラピー協会認定講師
Mellowオーナー
サロン名:Mellow
保有資格:
- オーストラリア国家資格
リメディアルマッサージ - 日本腸セラピー協会認定腸セラピー
- 他多数
名古屋市本山にて「美腸整体サロンmellow」を運営し、腸セラピーとリメディアルセラピーを融合させた施術を提供しているセラピスト。
サロンオープンから間もないながらも、リピーター率90%という高い支持を得ており、一人ひとりの体の悩みに寄り添う施術が、多くの方から信頼されている。
これまでに8,000人以上の施術経験があり、筋肉や骨格へのアプローチに加え、腸のケアを取り入れた独自の施術メソッドを確立。体の不調だけでなく、腸の働きを整えることで、内側からの健康改善をサポートしている。
オーストラリアで約7年間セラピストとして活動し、オーストラリア政府公認のリメディアルセラピー資格を取得。解剖学に基づいた深い知識と技術を身につけ、現地で多くのクライアントの健康をサポートしてきた。
2025年1月には本山へサロンを移転し、さらに多くの方に施術を届けるとともに、セラピスト育成にも力を入れている。受講生やお客様が、自分の体をより深く理解し、健康を手に入れられるようサポートすることを大切にしている。
体だけでなく腸の健康もサポートできるセラピストとして、一人ひとりに合わせた施術を提供し、根本からの健康改善を目指している。