
症状別ボディケア講座
「症状別ボディケア講座」は、肩こり、腰痛、姿勢の歪みなどの症状に対し、エクササイズ、マッサージ、ストレッチなど多角的なアプローチで身体のバランスを整える技術を学ぶ講座です。
解剖学や生理学の基礎から、各症状に対応した具体的なケア方法までを体系的に習得できます。
現役のセラピスト、整体師、トレーナーなど、プロフェッショナルのスキルアップを目指す方に最適です。
少人数制の丁寧な指導により、即現場で活用できる実践的なスキルを身につけ、顧客から信頼されるセラピストを目指してみませんか?
本講座は奇数月に1回のペースで開催されるシリーズ講座となっており、継続的に学習を深めることが可能です。
テーマ「肩こり」

開催スケジュール
- 1月 「 大腰筋と便秘 」終了
-
大腰筋をメインとし、腸の機能を活性し、消化機能を向上させるケアの方法を学びます。
- 3月「 呼吸と自律神経 」 終了
-
横隔膜をほぐして自律神経のバランスを整え、ストレスを軽減する技術を習得します。
- 4/26(土)「 肩こり 」
-
肩周りの筋肉をほぐし、血行を促進するマッサージ技術と姿勢改善法を学びます。
- 7/5(土)「 首こり 」
-
首の筋緊張を和らげ、可動域を広げるストレッチとマッサージを習得します。
- 9/6(土)「 腰痛 」
-
腰部の痛みを緩和するエクササイズとマッサージ技術で、骨盤の歪みを整えます。
- 11/1(土)「 下肢 」
-
内容未定
※上記のスケジュールおよび内容は、都合により変更される場合があります。あらかじめご了承ください。