加藤 仁基– Author –
腸と体のつながりを知り尽くした腸セラピーの第一人者。
2013年に腸セラピー専門サロン Cocokara をオープン。腸の健康を整える施術が口コミで広がり、多くの支持を受け、現在も キャンセル待ちが続く人気サロン となる。
これまで1,000人以上のクライアントに施術を提供し、単なるリラクゼーションではなく、腸を整えることで心と体を本質的にケアすること を重視。
また、全国のセラピストを指導し、腸と体を整える技術の大切さを広める活動 に尽力。施術技術の提供にとどまらず、セラピストの在り方やサロン運営 までトータルでサポートし、「本当に必要なケアを提供できるセラピスト」を育てることを理念としている。
一般社団法人 日本腸セラピー協会 を設立し、腸活の普及と腸セラピストの育成に力を注ぐ。受講生と共に 「腸から健康をつくる文化」 を広め、質の高い施術を提供できるセラピストの育成に取り組んでいる。
-
自分らしいサロン開業
腸セラピーでサロン開業するには?未経験から始めるために大切なこと
腸セラピーでサロン開業という選択|“好き”を仕事にするために大切なこと こんにちは。日本腸セラピー協会代表の加藤仁基です。 ここ数年、「腸セラピーでサロンを開業したいのですが…」というご相談を受ける機会が本当に増えてきました。 ・会社員として... -
リメディアルセラピー
初心者でも安心|オイルマッサージを楽しく学べる!リメディアル講座が定期開催へ
初心者でも安心!「楽しく学べるオイルマッサージ講座」開催レポート こんにちは。日本腸セラピー協会・リメディアルスクール講師の竹村真奈です。 先日開催した2周年企画「ワンデイオイルマッサージ講座」、おかげさまで満席&大好評のうちに無事終了いた... -
Uncategorized
腸活サプリが効かない?腸セラピストが教える“効かせる体”の整え方
「腸活サプリ、何を選んでもピンとこない…」というあなたへ こんにちは、日本腸セラピー協会の加藤です。 突然ですが、腸活サプリ、何種類試しました? ヨーグルト系、乳酸菌、ビフィズス菌、酵素ドリンク、食物繊維、オリゴ糖……。気がつけばキッチンに“腸... -
代表コラム
受講費が高くて迷う方へ|腸セラピー協会代表が語る自己投資の考え方
「受講費が高くて迷っています」──その気持ち、すごく分かります こんにちは。日本腸セラピー協会代表の加藤仁基です。 今回は、「腸セラピースクールに興味はあるけれど、受講費が高くて迷っています」という方に向けて、少しだけお話をさせてください。 ... -
腸ケア・セルフケア
夏の不眠は腸から整える|眠れない夜に試したい5つの腸ケア習慣
腸から整える「夏の不眠対策」5つのケア こんにちは、日本腸セラピー協会代表の加藤です。 夏になると「夜、眠れない」「寝ても疲れが取れない」という声が一気に増えてきます。エアコンの冷え、寝汗、暑さによる寝つきの悪さ。どれも夏ならではの悩みです... -
自分らしいサロン開業
「資格がないと起業できない?」と思っているあなたへ──セラピストとして一歩踏み出すために大切なこと
資格よりも大切なことサロン開業を目指すあなたに伝えたいセラピストとしての土台のつくり方 こんにちは、日本腸セラピー協会代表の加藤仁基です。 私たちの協会には、毎年たくさんの受講希望者の方からご相談をいただきます。その中でも、とても多いのが... -
代表コラム
腸セラピーアドバンスコースを月1回・5ヶ月制に変更した理由
学ぶほど、変わっていく。触れるたび、自信に変わる。現場で“本当に使える施術者”を育てるための新しいカリキュラム こんにちは。日本腸セラピー協会の代表、加藤仁基です。 今日は、当協会のメイン講座のひとつである「腸セラピースクール・アドバンスコ... -
お知らせ・イベント情報
自分の強みの見つけ方 オンラインセミナー
“自分らしさ”に気づいて、ストレスを減らすオンライン講座 自分をの強みを知ることが心と人間関係をラクにする第一歩 ✅ 人といると気を使いすぎて疲れる✅ まわりと比べて落ち込みやすい✅ 自分に自信が持てず、自己肯定感が低いと感じている そんなあな... -
リメディアルセラピー
腸セラピー協会にリメディアルスクールがある理由とは?腸×体のつながりから読み解く
なぜ「腸セラピー協会」にリメディアルスクールがあるのか? こんにちは、日本腸セラピー協会代表の加藤です。 私たちの協会は、「腸から整える」を軸に、身体と心のつながりを見つめ直すセラピーを伝えてきました。その中で、多くの方からいただくのが次... -
自分らしいサロン開業
人見知りでも資金ゼロでも大丈夫?自分らしいサロン開業の始め方
私でもサロン開業できますか?──そんな不安に、12年間見てきた現実でお答えします こんにちは。日本腸セラピー協会代表の加藤です。 「私でもサロンを開業できますか?」 これは、私たちのスクールに寄せられる最も多いご質問のひとつです。SNSではキラキ...
